システムトレードとは
システムトレードを聞いたことはあるけれど、
具体的にはそもそもシステムトレードって何?という方が多いと思いますので、
システムトレードについて説明しますと、
「決められた取引ルールに従って、取引するトレード手法」という事になります。
以下に裁量トレード(ルールが決まっていないトレード)とシステムトレードの対比を見ていきます。
システムトレードが優れている点
バックテストの存在
まずシステムトレードが、特定のルールを持たない「裁量トレード」等の他のトレード方法と圧倒的に異なっている点は、
何年、何十年もの過去のデータから自分の設定したストラテジー等のルールを、バックテストにて検証し、
その設定したストラテジーで、過去に良い成績を出せたのか、そうでないかの結果を見る事が出来る点です。
おそらくほとんどの裁量トレーダーは、何か有利そうなルールを思いついて、デモトレードや実売買において試してみても、おそらく何回か試して駄目な場合。
「あ~・・・このルールは駄目だった」、とすぐに諦めていると思います。
普通、何度も何度もトライして、尚且つ統計をとる、というところまではやらないですからね。
システムトレードではバックテストによる検証があるので、年単位での膨大なデータと、
4000銘柄を超える中から過去の売買をデモ的にトレードしているので、サンプルのデータとして圧倒的に有利です。
そしてバックテスト結果から新たにルールの改善を行い、それをバックテストで試してみる。という一連の動作を行い続けるのです。
過去のデータから見て統計上良かったルールは、未来においても良い結果になりやすい。
というシステムトレードの発想は、いわば本番よりも段取り(練習)にこだわるのがポイントなんですね。
但し、統計を利用するので、過去にない相場の動きには弱いというデメリットはあります。
トレードに時間がかからない
裁量トレードで、凄腕で大金を稼ぐ人がいても、モニターを何台も並べて、そして長時間トレードをする。
テレビでデイトレーダーの特集をやっていた時によく見た光景ですね。
まぁ、そこまでは大げさとしても、
仮に1日3時間のトレード時間だったとしても、積み重なるとかなりのものになりますよね。
システムトレードでは戦略さえ完成していれば、あとは既存のシステムトレードソフトでは、日々のソフトの指示通りに注文を出すだけですし、
iTRADEのような完全自動売買では、1日に実トレードに使う時間が皆無になります。
時間において、どちらにメリットがあるかは言わずもがなですよね。
特に日本株ですと、昼間に場が開いていますから、時間的に多くの人が厳しいですよね。
メンタルの負担が軽い
全ての状況を自分で判断し、臨機応変にトレードする「裁量トレード」では、
凄くメンタルを消耗します。
私は裁量トレードで勝つ自信も気力もないので、裁量トレードをほとんどしないのですが、
仮に勝てたとしても想像しただけで結構疲れます。
システムトレードでは注文のすべてをルール通りに行うので、メンタルの負担が軽いんですよね。
軽いですけど、全くの無ではないというのはあります。
私もシステムトレードを始めたころは結構ルール違反な事をしていました。
「もっと利益を伸ばせそう」とか「ここで損切りするべきではない」とか、独自の判断で
色々やってしまってました・・・
私の場合、この状態から完全に抜けるのに3年位かかったと思います。
ですが、それでもやっぱり「裁量トレード」よりはストレスはかなり少なかったと思います。
株式システムトレード ブログランキングへ
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
お帰りの際は是非↑の人気ブログランキングをクリックしてからお帰りください。
管理人のやる気が著しく上昇します。